5Apr

こんにちは!missy編集部まなふぃです!
ペットや恋人、友達との思い出をグッズにしてオリジナルグッズを作ってみませんか? 推しのイラストや名前をいれて推し事グッズにしているオタク女子も急上昇中♡ 便利に簡単、オリジナルグッズを作ってみよう♪
今回はどんな商品や、どんなデザインで作っているのか、みなさんのオリジナルグッズを紹介しちゃいます♡
加工やイラストをオリジナルグッズに♡
スマホケース
好きなイラストや推しをコラージュしたり、名前をいれてオリジナルスマホケースに♡
この投稿をInstagramで見る
こちらはクリケというオリジナルグッズ製作サイトで作れるスマホケース♡
推しの写真をもった女の子のイラストがとってもキュート♡
推しカラーがポイントになったイラストを使ったデザインなどもさりげない素敵ですよね♡
オリジナルグッズ作成初心者さんはまずクリケから!公式ホームページはこちらから♡
AirPodsケース
この投稿をInstagramで見る
スマホケースとAirPodsケースに統一感を♪
スマホにはおしゃれなデザインと推しの名前や誕生日をいれてかわいく。
AirPodsケースには好きな歌詞をいれているんだとか。
好きな音楽を聴くときに使いたくなる素敵なデザインですよね♡
トートバック
おしゃれに撮った写真やシンプルな文字を入れたりトートバックにデザイン!
この投稿をInstagramで見る
推しの名前がプリントされたトートバック。さりげなネームがおしゃれでコンサート映えはもちろん普段使いもできちゃいそうなシンプルなデザインがかわいい♡
恋人や友達、ペットとの思い出をグッズに♡
スマホケース
この投稿をInstagramで見る
こちらは癒される二匹の愛犬の写真がたくさんアップされているアカウント、@fuku_and_tom さんのスマホデザイン。
愛犬、豆柴の福ちゃんと富くんの写真がはいっていてとってもキュート♡
“家に犬がいます”のデザインと文字が入っていて外出に事故に遭ったりした時などの緊急時に
愛犬が家にいることを知らせるデザインになっているんだとか!
愛を感じるデザインでとっても素敵ですよね♪
トートバック
この投稿をInstagramで見る
こちらは@nachiyuraru さんのハリネズミちゃんがデザインされたトートバック
おしゃれな素材で普段使いにぴったりの世界でひとつだけのトートバックに♡
クリケさんではオリジナルのアクリルスタンドも作れちゃうんだとか!持ち歩いて愛するペットと一緒にカフェ巡りやおうちに飾ってインテリアにもぴったりな素敵なオリジナルグッズがつくれちゃうんです♡
デザインはどうやるの!?
デザイン画を作りたいけど、コラージュとかどうすればいいの?
そんな初心者さんにオススメのアプリをいくつかご紹介♡
オリジナルグッズ作成サイトによってはサイト内でコラージュできるサイトもあるよ♪
PicsArt
背景透過(画像を切り抜いて画像の後ろを透明にする加工)やコラージュにはPicsArtがおすすめ♡
切り抜き機能で切り抜きたい画像を切り抜けるよ♪
人物や顔を判断して自動で切り抜いてくれる機能や、指でなぞって切り抜く機能があるよ!
綺麗に簡単に切り抜けるのでペットコラージュなど実写のものを切り抜きたいときにもぴったりなアプリ♡
Phonto
Phontoはいろんなフォントを使えるアプリ。
推しの名前やペットの名前、誕生日の数字などをおしゃれに入れられちゃう♡
キンブレシートを作る際や本人不在の生誕祭などに用いるオリシャン(オリジナルの画像を作ってシャンパンに貼ったもの)などに使われることも多くオタ界隈では加工に欠かせないアプリ♡
LINE camera
LINE cameraにはスタンプの種類がたくさん!切り抜くのが面倒な人にもオススメ♡
無料から有料のものまであり、サンリオなどの公式キャラクターのスタンプや有名イラストレーターさんのイラストなどもあるので組み合わせておしゃれにスタンプコラージュができちゃう!
世界にひとつだけのデザインでオリジナル感あるグッズを作ってみよう♪
いかがでしたか?推しやペットの画像やイラストをいれて、愛する推しやペットといつも一緒におでかけ♡ 恋人と思い出の画像や記念日、お互いのなまえを入れてペアケースなどを作っても素敵♪
アイデアがとまらない!?オリジナルグッズ、作ってみよう♡