11Mar

こんにちは、missy編集部のさきです!
みなさん、二重幅ってどうしていますか?二重メイクは二重を作るだけじゃなくてもともとの二重を広げるのにも使えて、たくさんの女子が毎日頑張っていると思います!
二重整形もいいけど高いし、失敗したらどうしよう、、と悩む人も多いと思います。今回は、口コミなどたくさんあるけど実際に私が何年も使ってる中でどれがいい!!というのを目の形別にご紹介したいと思います♡
目の種類
◉一重
一重はそのまま目の上に何も線がない目です。細めの目もあったり、男の人だと特にキリっとした印象になります。
◉奥二重
本当は裏側に二重線があるのですが奥に隠れている目です。目尻の所だけ二重線が見えていたりする人もいると思います。印象は見た目は一重と同じ感じです。
◉末広二重
絵の★マーク、蒙古襞(もうこひだ)といってここから二重線ができている目です。ぱっちりした印象になります。
◉平行二重
一重の上に平行して二重線があるような目です。末広二重との違いは二重線の始まりが蒙古襞ではなく平行に目頭から始まっていることです。外国人に多い目でハーフっぽい印象になります。
若い女子はどの目になりたい?
◉圧倒的一位!平行二重!
ハーフモデルなど、平行二重の女の子はすごく可愛いです!目頭も綺麗に見えて柔らかい印象になります。実は私も平行二重にするというのが目標だったのですが、もともと末広二重で蒙古襞が邪魔をしてなかなかならないので諦めました(TT)(笑)これから、もともとどんな目の人にはこの二重メイクがおすすめ!というのをご紹介していくのでぜひ参考にしてください☺︎
私のもとの目はどんな感じ?
蒙古襞が難ありの、末広二重です!この時はまだ二重メイクをしていない時です。この目をこれから二重の幅を綺麗に広げていきます!
一重、奥二重の人におすすめなアイテム!
◉ナイトアイボーテ
有名人もたくさん使っていて気になりますよね!でも実際本当に綺麗な二重になるのかな?と思う人もたくさんいるのと思うのでこれから使い方も一緒にご紹介します!
値段!
公式サイトで定期便を買うと3ml で4500円(+税)がweb限定で2980円(+税)になっちゃつんです!!高めだけどこれはお得ですね♡
使い方!
夜に二重にしたい所に塗って寝るだけなんです!朝起きたら二重線が付いています!そして、毎日ずっとその二重を保つには私は1ヶ月ほどかかりました。
ナイトアイボーテを使った二重の写真はこちらです!
蒙古襞が邪魔をしていますがなんとか二重になりました!!(笑)使った感想は一重の上に線が何本も付くという感じでした。この写真だとわかりづらいですが、若干テカテカします。アイシャドウはノリますが、テカテカとした線は引いてあるのはバレます。
◉折式
値段!
薬局などで売っていますが、4mlで1500円(+税)です。二重メイクをするには1000円はどれもするイメージです。少し高いと思う人もいるかもしれませんが、かなりのスピードで癖付けできるのでおすすめです!!
使い方!
公式では、まぶた全体に塗る!と書いてありますが、私が使った感じだと塗りすぎるとパリパリになったりアイシャドウのノリが悪くなるので、二重にしたい所に線を引くのと、目頭には少し広めで塗るのが1番効果的でした♡
折式を使った時の写真はこちらです!
平行二重っぽく見た目は少しなった気がします。ナイトアイボーテよりもテカリは少し強め、もう少し広げたい!と一回塗った後から乾いた後さらに塗ると塗りました感が強くてかなりバレやすくなるので注意です。折式を塗ったところはアイシャドウがノリづらくなります。
なぜ私のような末広二重にはこの2つはおすすめできないの?
さっきの画像では、え!二重になってるじゃん!何でダメなの?と思った人もいるかもしれませんが、あれは、、塗った直後なんです!それが少し時間が経つと末広二重の人が使うと、このように蒙古襞が強すぎて作った二重線が食い込んでしまって結果一重になる、、、なんてことがかなりありました(TT)
そして、これをずっと繰り返すと瞼の皮膚が伸びてもともとの末広二重も一重になってしまったことがあってすぐ使うのをやめました。(TT)
なので、このアイテムは一重、奥二重の人におすすめします!私の友達で綺麗な平行二重になった子も、やっぱりもともと一重の子ばっかりで、もとの目も関係するなあ、、、というのが私の感想です。(笑)
末広二重の人におすすめなアイテム!
◉メッシュアイテープ
値段!
約6ヶ月分の380枚も入って税込599円です!安くないですか?!いろんなアイテープも見てきたけどこんなに安いアイテープは初めてでした!!
使い方!
メッシュアイテープに付属のスプレーで水を1.2回かけて、テープを瞼に貼るだけです!両面かけるより片面かけた方が私はうまくいきました。貼るときにただ貼るのではなく、気持ち食い込ませる感じで目頭の方に貼ったテープを押さえながら、目尻に少し伸ばして貼ると綺麗な二重になりました。
メッシュアイテープを使った写真がこちらです!
ナイトアイボーテなどと比べると平行二重というよりは末広二重の二重幅が広くなった感じになります。
この上からアイシャドウを塗ると更にアイテープ感無くなってすごくいいです!!メッシュアイテープは水をあまりつけなさすぎると端が剥がれてくるので、しっかり濡らすのがポイントです!
◉両面アイテープ
値段!
メザイク フリーファイバー 60本 1500円(+税)
メザイク プティふたえテープ 84枚 780円(+税)
上の画像はプティ二重テープです。1日に最低2本両目で使うことを考えると、、、どうでしょう!(笑)私は高いなあと思ってしまいます、、(TT)
使い方!
メザイクフリーファイバーはそのまま引っ張ると使えるタイプなので引っ張って、食い込ませたい所を決めて、目に貼ったら両端を切って完成です。プティ二重テープは少し太めなので私は半分に太さを切って、同じように食い込ませるところを決めて貼ります。
テープを使った写真はこちらです!
綺麗に平行二重になりました。ですが、末広二重の人がテープをつけると必ず蒙古襞から出ている二重線の上にまた二重線がある状態になるので、見た目はあんまり可愛くないというか少し不自然になっちゃう感じはあります、、、(TT)たまにテープの端が剥がれてきたり、アイシャドウの色によってはテープの色がバレる時があります。そして何よりテープは一回で成功することが少なくて一回のメイクで数枚のテープを消費するのでコスパが悪い!(笑)月に2.3回このテープを当時は買っててさすがに高すぎる、、、とやめました。(笑)
テープでも夜の癖付けに!
ナイトアイボーテは夜に癖付けするものですが、テープも貼ってそのまま寝るとだんだん癖付いてきます!テープでは3ヶ月ほどでその二重幅が定着しました!
大事なのは自分の目を知ること!
まとめですが、私みたいに平行二重になりたい!!だけを思っていろんな二重メイクをした人もたくさんいると思いますが、結果自分の目の形に合う、二重メイクを見つけることが大切です♥蒙古襞がある人は平行二重になりづらいことと、頑張って作っても可愛い柔らかい印象にはなりづらいです、、。私は目頭切開そのために何回やりたいなあと思ったことか、。(笑)
末広二重の人はその二重を活かして二重幅を、広げるとすごくいいと思います!そして一重、奥二重の人は平行二重が似合う人が多いと思うので、自分の顔にあった二重幅を見つけて広げていくとすごくいいと思います!焦らず徐々に広げていく感じが上手くいきます!