25Feb

こんにちは♡missy編集部のryokaです♡
最先端の流行を取り入れた、おしゃれさん御用達ブランド【ZARA】。
欲しいものは「ZARA」に行けば見つかると言ってもいいほど、シンプルなものからエッジの効いたものまでとにかく種類豊富な品揃えです。また、「ZARA」はイギリス王室の中でもファッションアイコンとして名高い、キャサリン妃も愛用しています。
そこで今回は、世界が注目するキャサリン妃のようにお洒落になれちゃうZARA の英国風アイテムを紹介したいと思います!
ブリティッシュファッションとは?
「ブリティッシュファッション」というと、どのようなファッションスタイルを想像しますか?
よく耳にする「ブリティッシュスタイル」という言葉。直訳すると、「英国スタイル」となります。
「ブリティッシュファッション」といえばやはり、ツイードジャケットやタータンチェック柄、そしてトレンチコートが代表的☆そしてパンクスタイルも忘れてはいけません!
ブリティッシュスタイルとは、英国の伝統的なアイテムや着こなしを取り入れたスタイルのことを指します。実は、英国伝統の色柄や素材をコーディネートに1点取り入れるだけで簡単にブリティッシュな着こなしが楽しめるんです。
ジャケットをコーデの主役に
【ブリティッシュトラッドを作るファッションアイテム①】テーラードジャケット
みなさん、「テーラードジャケット」を知っていますでしょうか。テーラードジャケットは素材や厚みを工夫することで1年を通して着こなせる万能アイテム。
テーラードジャケットは、 「スーツの上着のような、襟のあるデザインのジャケット」のこと。一枚でブリティッシュトラッドスタイルが作れるとっても便利なアイテムです。
ブリティッシュトラッドスタイルに一番おススメしたいテーラードジャケットは、【金ボタンがついたダブルブレストのテーラードジャケット】!
ダブルブレストとは、ボタンが二列になっているものを指します。
ボタン部分が金のものを選ぶと、より英国風の装いに近づきgood!
紺のテーラードジャケットは赤のトップスとの相性が抜群です。原色をアクセントにいれるところもブリティッシュトラッドスタイルでは欠かせないポイントです!
【ブリティッシュトラッドを作るファッションアイテム②】トレンチコート
トレンチコートは、元々イギリスの軍隊で使うコートとして開発されたもの。イギリスの伝統が色濃く残るブリティッシュトラッドスタイルの象徴アイテムです。
一口にトレンチコートといっても今はいろいろな色、丈など種類が豊富ですが、やっぱり【ロング丈・ベージュ】の定番トレンチコートが一番ブリティッシュトラッドっぽいです♡
【ベルトでウエストマーク】されたトレンチコートはキュッとウエストが引き締まって見えるので、外国人女性のようなスタイリッシュな雰囲気を出したい人におすすめです。
【トレンチコート×赤のカラーパンツ】の組み合わせは一押しのコーデ!ブリティッシュトラッドを作る際は、デニムにブーツインしたり、タートルネックに合わてみたり、原色カラーを一色でも取りいれると一気に英国風な着こなしになりますよ♪
スカート
【ブリティッシュトラッドを作るファッションアイテム③】タータンチェック
タータンチェックとは、「 多色の糸で綾織りにした格子柄の織物で、スコットランド、イギリスを代表する柄 」のことを指します。チェック柄アイテムを取り入れるとより一層ファッションが英国風に♪
足元から英国ムードを取り入れよう!
【ブリティッシュトラッドを作るファッションアイテム⑤】おじ靴
みなさん、「おじ靴」という言葉を聞いたことがありますか?
「おじ靴」とは簡単に言うと「男性の革靴を模した女性用シューズ」の総称です。
もともとブリティッシュトラッドは英国紳士の装いを指し、男性のスーツで取り入れられるスタイル。ですのでブリティッシュトラッドでは、なんといっても男性のようなマニッシュな雰囲気が欠かせません。
おじ靴の定番といえばやっぱり【ローファー】!ローファーはシンプルなのでスカートにもパンツにもどんなスタイルにも合うのが特徴。
おじ靴を履きこなすうえで欠かせないコーデテクニックは、ソックスと合わせること!
スカートの場合は特に、ただ靴を履くだけではなんだか寂しい物足りないコーデになってしまいがちですが、ソックスをプラスするだけで脚のバランスが良く見えるのです。もちろんパンツコーデでも「ソックス×おじ靴」との相性は抜群です。
最後に
いかがでしたか?
今回はzaraのおススメファッショアイテムを紹介しました。
ブリティッシュスタイルは、日本の都会的なファッションに比べて洗練されつつもユニークな雰囲気を出すことができます。
ぜひ参考にしてみてください♪