4Sep

こんにちは♡missyメンバーのりおです♡
みなさんは最近韓国コスメではなくて中国コスメが日本でトレンドになっているのをご存じですか??日本の韓国ブームが長く続いている中、中国のコスメが可愛すぎる!と話題なんです♡今回はその中でもZEESEAの涙マスカラを調査しました!
【ぴぇん】SNSで話題の中国コスメZEESEAの涙マスカラを1日つけてみた!
(💛)中国コスメって…?
化粧品やコスメといえば韓国のイメージが強い中、今20代を中心に流行りつつあるのが中国コスメ。韓国コスメはとにかく安くて淡いオレンジカラーや淡いピンクカラーなど透明感重視!といったものが多い印象!しかし、中国コスメはとにかく凄いんです。パッケージやら色味やらこれまでにない、日本にも韓国にも無かった新しい分類の化粧品なんです…!
(💛)デザインが奇抜!
化粧品やコスメって自分の似合う色や欲しい色、それだけじゃなくて可愛いパッケージ!だとか色々な面を見て購入しますよね!日本だとシンプルなデザインのパッケージが多く、ブランドごとにオリジナルのケースが用いられていますよね。しかし、中国コスメは違うんです。色味よりもまずパッケージのデザインが奇抜すぎる!
この投稿をInstagramで見る
こちらは、エジプトのクレオパトラデザインのアイシャドウパレットとパウダーファンデとリップ!大英博物館やピカソとコラボしたデザインのため、パケからのお洒落感が半端ない!!
この投稿をInstagramで見る
さらに、大英博物館のエンジェルキューピットともコラボしており、奇抜すぎないデザインのコスメも!
(💛)色味がきゅん!
中国コスメの特徴ってご存じですか?アイシャドウパレットやリップを見てもらったら分かるのですが、とにかく色が濃い!さらにパレットに多くのカラーが入っているのが特徴!アイシャドウパレットは持ち運びには適していないかもしれませんが、細かい色分けに加え特徴的な可愛すぎるカラーが沢山入っています!
この投稿をInstagramで見る
(💛)ぴぇんな目元。涙マスカラって…?
中国コスメの中でも特に話題になったのがZEESEAの銀色のマスカラ「銀色ダイヤ」!通称涙マスカラと呼ばれているものです!どうして涙マスカラなの?と思っちゃいますが
公式HPのお写真から↓
公式HP:https://zeeseacosmetics.com/
使用後は、まつ毛に泣いた後の水滴がついているような目元に…!!
この斬新なアイデアが中国美女の『チャイボーグ』を通して話題となり、今回日本に上陸!
今回ご紹介している
ZEESEA(ズーシー)マスカラ「スターダイヤモンド」シリーズは、
全部で5色展開!
銀色ダイヤだけでなく、ワイルドベリー、オレンジジャンム、青グレイ、抹茶グリーン、と名前からどんな色なの…!?と気になってしまうカラーばかり!
圧倒的に人気なのは、まるで”ダイヤモンド”のような目元を演出してくれる「銀色ダイヤ」カラー。素まつげではなく手持ちのマスカラの上から重ね塗りすることがポイントだそう!
今回はZEESEAの涙マスカラの色付き方や取れ具合、どんな目元になるのかをレポしちゃいます!!
(💛)涙マスカラ1日つけて生活してみた~!
AM9:30
黒のマスカラの上から使用しましたが、少し付きが悪いため、2度塗りしてこんな感じ!ちょっとだけ苦戦しました(笑)写真では少しわかりにくいですが、肉眼で見ると光が当たらなくてもまつ毛自体がかなりキラキラしている…♡
(アイシャドウ&アイライン抜き)
PM12:00
ラメによってまつ毛自体が重くなり、まつ毛が下がってしまうという事はなさそう!でも少し朝よりもラメが減っているかな…?
(アイシャドウ&アイライン抜き)
PM22:00
検証終了~!朝メイクしたときに比べるとラメがよれている感じもしますが、完全に取れた!という事はなかったです!
(アイシャドウあり)
(💛)結果発表~!
感想としては、HP写真のように上手く付いてくれなくて、難しい…!といった印象。
マスカラ自体は小さく細いので、まつ毛自体には細かい部分などの塗りやすさはあるものの、ギラギラとした付き方を期待してしまうとダメかも。
程よくキラキラとした目元の演出には最高のコスメですね!♡
あとは、糊のようなものが入っているため、まつ毛が束になりやすい!そのため、落とすときはマスカラリムーバーなどを使わないとまつ毛に残ってしまう感じでした!
少し難点はあるもの、目元の可愛さは半端じゃない!!この日は、お友達と買い物に行ったのですが、会った瞬間、今日のまつ毛キラキラして可愛い~!と言ってもらえました(笑)
この時期マスクをしている時間の方が多いので、目元のメイクやまつエクなどに力を入れる人が多いと思いますが、マスカラの色を変えたり、まつ毛にラメ感を足してみるのもいいアクセントで凄く可愛い♥
【詳細】
ZEESEA(ズーシー) マスカラ「スターダイアモンド」シリーズ 全5色展開 各1,790円+税
発売日:2020年7月18日(土)
取り扱い店舗:全国のプラザ(PLAZA)・ミニプラ(MINiPLA)を含む2社先行発売
※店舗によって取り扱い状況、内容が異なる可能性あり。
(💛)欲しくなっちゃった…!!
今回ご紹介したZEESEAのマスカラは全国のPLAZAの店頭にて販売中!
海外のコスメは比較的日本の店舗に並ぶまで相当な時間がかかる場合が多いため、わざわざ現地まで行って調達したり、通販で取り寄せることが多いですが、このマスカラは日本で販売されるまでがとても速かったのが特徴!
ZEESEAのアイシャドウやリップはやはり、公式サイトから取り寄せなければなりませんが、店頭で実際に見れるコスメというのはかなり重要!
現在、安い通販サイトなどで偽物などが多く出回っているため、公式サイトで買うのが一番安全で確実に本物をGETできますよ♡
ZEESEA公式の購入先はこちら